新入荷 再入荷

盃 五名工

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2364189603
中古 :2364189603-1
メーカー d1b2434b7d4ef 発売日 2025-04-23 21:36 定価 6000円
カテゴリ

盃 五名工

盃5つのセットです。頂き物で、長年自宅で保管していたものです。盃自体は未使用で綺麗な状態です。箱はおまけ程度にお考えください。以下詳細です。寿春の盃一、仁清写干支卯之図永楽 善五郎 作(善五郎は名工永楽家十六代目 京都伝統陶芸家協会長)独自の仁清の上に干支兎に紅梅を配した永楽風の清酒な盃ー、乾山写御題祭之図清水 六兵衛 作(六兵衛は名工清水家の六代目 日本芸術院会員)六兵衛風の名作乾山写に本年の衛題祭に因んでまつりうちかを画き新春を寿ぐにふさわしい盃一、白瓷㐂之字図清風与平 作(与平は名工清風家の五代目 帝室技芸員三代与平の孫に当る京都伝統陶芸家協会員)白瓷盃の見込に㐂の字を画いたもの一、染付光琳松之図土山恭仙 作(恭仙は土山家の二代目主として染付磁器の製作に専念する新進作家 現に京都青年作陶家集団に属す)作者独自の白磁薄手素地に異須で光琳松を染付したもの古風な中に新鮮味ある形姿の盃です一、志野手ぐい呑盃(作者兼風は美濃焼志野手を得意とし右高兼風作美濃の伝統陶芸展に出品すること数度又其の賞を受く)美濃窯の雅陶として有名な白い志野釉をたっぷりと施されており、元来、磁器より陶器の方が酒の味を甘くしてくれますので現代生活の一隅に一片の華としていただければ幸甚です熊平源蔵

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です