新入荷 再入荷

岩切 さつま正錫じょか

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2364118859
中古 :2364118859-1
メーカー e7b097f8 発売日 2025-04-19 02:37 定価 10000円
カテゴリ

岩切 さつま正錫じょか

薩摩錫器 岩切美巧堂\r\rサイズ 千代香×1個:\r 直径約13cm 高さ約6cm\r   盃× 3個:\r 口径約6 cm 高さ約3cm\r\r※未使用品ですが、数十年前の長期保管品で、少々キズ有り、箱無しです。\rいただき物の様で(かごしまほけん)と名入れしてあります。\rご理解いただける方の御購入をお願いします。\r鹿児島、宮崎地区で平日に日程が合えば\r仕事ついでにお近く迄お届け出来ます。\rよろしくお願い致します。\r\r\r☐「千代香(ちょか)」とは鹿児島の方言で注ぎ口のついた銚子のことです。鹿児島では主に焼酎を温めるために用いられます。\r錫は、昔から入れた飲み物をまろやかにすると言われてきました。日本酒、焼酎等のお酒を錫と一緒にいかがでしょうか。\r\r鹿児島に根付く\"焼酎文化\"を鹿児島県の伝統工芸品に認定されている「薩摩錫器」と一緒にお楽しみください。\r 錫は融点が低い金属ですので、使用時は直火にかけての使用はお避けください。に焼酎を温めるために用いられます。ただし、錫は融点が低い金属ですので直火にかけての使用はお避けください。\r

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です